横浜 鶴見アトリエアリス 美術基礎コース アトリエ日記
鶴見アトリエアリスで制作風景や作品です。
冬支度
こんにちは(^-^)/
すっかり秋も深まり、冬の到来ももうまもなくですね…!
さて、寒い冬もぬくぬく気分を感じられそうな作品ができあがりましたヽ(´∀`)ノ

じゃん!
※みかんとたべっ子水族館は私の演出です。あ、たべっ子水族館おすすめです!!
11月4週は織物を制作していました。
木枠をつくって、ひたすら織る!
壁に掛けてタペストリーにすることができます。
(木枠を再利用したい人は外して完成させますよ)

もこもこかわいいが来たる寒い冬にあったか気分を演出してくれそうです((⊂(^ω^)⊃))
織り始めたときは、「え、これ全部やるの…?先生正気?(°_°)」って感じの子が多かったのですが、波に乗ると、ハマっていた子多数でした。ゾーンに入るかんじですかね??

着々とかわいい作品ができあがっているので、また揃ったら紹介しますね(´ω`人)
ちなみに、織物を選択していない場合は、木版画を制作します!

こちらも着々と、彫りすすめています。
すでに刷った子もおります!
ちらっと、完成したものを…↓

たくさん刷りました!
版画は刷って、調整してをくりかえしてが醍醐味です( ^ω^ )
手の感覚も頼りに、たくさん試してほしいものです〜〜
完成したものは、例年のカレンダーにする予定なので、それもできたらご紹介したいと思います!
ではでは!