横浜 鶴見アトリエアリス 美術基礎コース アトリエ日記
鶴見アトリエアリスで制作風景や作品です。
2018年度も無事に終わり、新学期へ
2018年度美術基礎クラスの3学期が無事に終了しました。
完成した作品をご紹介したいと思います!
まずは石を彫って作った篆刻です。お魚さん、かわいいですね。

印面はこんな感じ。
象形文字などの資料を見ながら写し取り、彫っています。

こちらは、少し小さめのころんとしたかわいいフォルム。
頑張ってツルツルに研磨しました!

続いては、静物課題です。
作者のIさんと共にパシャリ!ガラスの質感などしっかりと描けました。




今回モチーフは少し難しめにしましたが、みんな良く観察してそれぞれいい作品に仕上がったと思います。
こちらは、平面構成課題です。
「甘い、辛い、苦い、酸っぱい」の4つの味覚を曲線や直線を使って、構成しました。
まずは、どの味ににするか…そして構成を考えていきます。

決定したらいよいよ塗りです。
ベタ塗りといってマットで均一になるように塗って行きます。
集中していますね〜。




それぞれの味のイメージが出来上がりました!
見た目にも鮮やかな作品になりましたね。
そして、2019年度新学期が来週4/13㈯から始まります。
今年度も楽しく作品を制作して行きましょう〜!
| ホーム |